徳山青果市場

徳山青果市場分場

2022年11月より、周南市地方卸売市場の山一青果様専用スペースの一部をお借りして、作業を開始しました。

青果の袋詰め作業

大手スーパー等に出荷される野菜の加工・袋づめをおこないます。それぞれの得意を生かしながら、商品を仕上げていきます。専用施設への移転により、安全性が向上し、作業への集中力も高まっています。

ラップ作業

大型の野菜を計量・カットして個包装したり、トマト、れんこん、りんご、などの青果をトレーにのせ専用のラップ機で巻いていきます。

クリッパー作業

県内チェーン店に納めるジャガイモや玉ねぎをネットに詰めたあと、専用のクリッパーで留めていきます。

フラワーコート作業

指定された数種類の花を組み合わせ、1つの花束にしていきます。束が出来上がるとフラワーコートへ入れて輪ゴムで留めていきます。

食材配送準備作業

毎日、用意されているオーダー票を見ながら、指定された数量のカットやグラム分けを行い、県東部の病院や施設へ納める食材の準備をします。

個別スペースでの作業

流れ作業が苦手な方や多くの刺激があると集中できない方へ、個別スペースで、自分のペースで作業を行っていただきます。

作業場の工夫

ホワイトボードなどを活用し、指示をできるだけ見える化したり、使用する道具の置場を集めてイラスト化したり、自ら動けるように工夫しています。また、出来ることが限られていても、作業を細分化しているため、自分ができることを選び、責任もっておこなっていきます。

工賃向上への取り組み

社会就労事業振興センターが県の委託(収益性向上ワーキング)を受けて、工賃向上への取り組みで紹介されました。

詳細はこちら

    施設概要

    就労継続支援B型
    名称 徳山青果市場サテライト
    事業所指定番号
    所在地 〒745-0814 
    山口県周南市鼓海1丁目324-18
    周南市地方卸売市場内
    連絡先
    営業時間